スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ついにDDR
ついにDDRにまで手を出した俺。
まずは専コン改造だ~っていうのが今日の話。

こいつらが改造に参加する野郎ども。
内訳
・DDR専用コントローラー…ハードオフジャンクにて315円
・ウレタンマット …100円ショップにて10枚1050円
・滑り止め …同上105円
・塩ビ用カッター …同上105円
・塩ビ板 …ホームセンターにて2枚760円
…改造材料費だけで新品専コン余裕で買えるぞ!
どう見ても塩ビ板が100円ショップにおいてなかったのとウレタンマットがまとめて100円じゃないのが原因です。本当に(ry

ウレタンマット結合、なんかオシャレじゃね?

塩ビ板切り。透明で見えないです、ハイ。
地味に力を使う作業。この後机が塩ビの粉であばばばば
~2週間後30分後~

300mm*300mmの板を(210mm*210mm)*2+(210mm*90mm*2)*2にカットしたのを貼り付け。ペタペタ
全部210mm四方にしたかったけどそれをやったら確実に日が暮れてた

適当にはっつけてはい出来上がり。
ね?簡単でしょう?(((
作業時間:約1.5時間
結論:塩ビ板が上手く調達できれば格段に安く速く作れる。
まずは専コン改造だ~っていうのが今日の話。

こいつらが改造に参加する野郎ども。
内訳
・DDR専用コントローラー…ハードオフジャンクにて315円
・ウレタンマット …100円ショップにて10枚1050円
・滑り止め …同上105円
・塩ビ用カッター …同上105円
・塩ビ板 …ホームセンターにて2枚760円
…改造材料費だけで新品専コン余裕で買えるぞ!
どう見ても塩ビ板が100円ショップにおいてなかったのとウレタンマットがまとめて100円じゃないのが原因です。本当に(ry

ウレタンマット結合、なんかオシャレじゃね?

塩ビ板切り。透明で見えないです、ハイ。
地味に力を使う作業。この後机が塩ビの粉であばばばば
~

300mm*300mmの板を(210mm*210mm)*2+(210mm*90mm*2)*2にカットしたのを貼り付け。ペタペタ
全部210mm四方にしたかったけどそれをやったら確実に日が暮れてた

適当にはっつけてはい出来上がり。
ね?簡単でしょう?(((
作業時間:約1.5時間
結論:塩ビ板が上手く調達できれば格段に安く速く作れる。
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
>nightsky
あー、成程。把握した
そもそも面白いからいいやって放置してたw
><スキマ>さん(非表示って意味ねw
どうもどうも、何もない所にいらっしゃいませw
これからもがんばれるかはPCがどこまで復旧できるかにかかってると言っても過言ではない…(誰
あー、成程。把握した
そもそも面白いからいいやって放置してたw
><スキマ>さん(非表示って意味ねw
どうもどうも、何もない所にいらっしゃいませw
これからもがんばれるかはPCがどこまで復旧できるかにかかってると言っても過言ではない…(誰
コメントの投稿
トラックバック
http://i13mistoffeleese.blog45.fc2.com/tb.php/438-ca743760
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
a(a - b) = (a + b)(a - b)
の時点で代入すると
1×0 = 2×0
つまり
0を割ることは出来ないから
こっから先は計算しちゃあかんのだね
まぁ、分かってはいただろうけど・・・。